【親からしたら、ど〜でもいい子供の恋ばな。】
こんばんは。
きらパパです。
まだまだ、朝晩が冷えますね。
もうすぐ、春🌸。
この時期になると、卒業、入学と慌ただしいですね。
でも、自分自信、子供、親戚が成長したなぁ。
と思うことも。
私の子供たちも、それぞれ、つぎのステップへ。
その中でも、小学生の娘が、
ほっこり❓なのか、
親からしたら、ど〜でも良い恋話
を聞いたので、ご紹介。
近頃の小学生は、平気で周囲に、
「私、彼氏いるよ。」
と、宣言しています。
我が家の娘も、彼氏がいるらしく人が集まれば、その言葉を連呼。
初めは、可愛いかったのですがあまりにも所構わず宣言するので、恥ずかしくなります。
今では、小学生の
彼氏、彼女、
誰と誰が何で別れた。
とか、ど〜でもいいです。
奥さんから、先日
娘が、小学校から帰ってきてイライラ💢していたらしく、娘に聞いたところ、
「たけし(彼氏 )(仮名)くんがね、また宿題忘れたんだよ。」
「そうなんだ。うっかりじゃない❓」
「違うの、前も宿題忘れてね。本当に酷いの。
だからね、私、たけしくんに言ったの。
しっかりしないと別れる‼️からねって。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまでの話どうでもいいんですが、、
続きあるので、お付き合いください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たけしくんには、我が家の娘と仲が良く、時々遊んでもらっている1つ上のお姉ちゃんがいます。
たけしくんは、パニクったのか、別れを引き止めようと、、
「別れたら、お姉ちゃんと遊べなくなるよ‼️」
手法としては、瀬戸際外交とでもいうのでしょうか❓笑
たけしくんと別れること、お姉ちゃんと遊べないは別問題。
お姉ちゃんが、遊ぼうと言えば遊べるのです。
たけしくん‼️
瀬戸際外交失敗‼️
ぐ〜の音も、出ないたけしくん。
渋々、たけしくんは納得したのかは不明。
小学生の交際って、悩みが小ちゃい💦
私からしたら、娘の方がぼぉ〜っとしてる気がするんてますが。
たけしくんに、教えてあげたい。
たけしくん、他に素敵な子がいるぞ‼️
ʅ(◞‿◟)ʃ
たけしくんの親御さん、
申し訳ない。うちの娘に付き合ってもらって💦
本日も、最後まで、ど〜でもいい話にお付き合い頂き有り難うございます。