【我が街、静岡、よってらっしぇ~。】
こんにちは。
キラパパです。
今回のお題は、【我が街、静岡、よってらっしぇ~。】
まぁ、簡単にズバッ!!と言うと
キラパパのぶらり旅です。
沼津港周辺のご紹介。
※自転車で🚲ぶらっと。
1.100円パン屋🍞『町のパン屋さん こんがり』
kongari-100enpan.com/
ここのパン🍞は、全て100円です。
安いが、店も汚く、どうせメインのパンも小さくてショボいんでしょ?
って思っていたのでHPで調べもせず無視!でした。
偶然、自転車乗ってたら見つけたので入ってみました。
見るだけは、お金かからないしって。
☟見た目は、奇麗!!
店内に入りキラパパ心の中で、深々と頭を下げました。
奇麗、清潔、種類も豊富!!( ゚Д゚)
今回は、この6種類をチョイス。
きな粉、リンゴ、カレー、ソーセージ、ミルク、あんパン
見た目も美味しそうですよね。(^▽^)/
これ全部、100円ですよぉ~(^▽^)/
凄くないですか??
因みに、焼いてあるので、カロリーは『ゼロ0』です。
ありがたい!!
さてさて、お味は。
パン生地は、ふっくら、もっちり、リンゴはジューシー。
これ100円?
お~い『こんがり』さん、ずっちーなぁ~。
店員さん~~~。
お疲れかな?笑顔が少なかった・・・。
頑張れ~~~。(^_-)-☆
これたべたら、ミスター何とかドーナツ買えないよ!!
本当に美味いです。
沼津港に行くときは、是非寄って見てください。
100円だからって買いすぎ注意。
ここで、パン購入。
もちろん、クーラーバッグを持参したので長時間も安心。
2.沼津港の不思議
3連休の沼津港。
結構、混雑してました。
駐車場は、大渋滞。
キラパパは、自転車🚲なんで関係ないが・・。
最近、沼津港で有名な『深海デザート』
『沼津深海プリン工房』
※numazu-pudding.com/
・深海プリン
深海をイメージしていて、青のジュレはラムネ。
清涼感溢れるラムネがプリンのまろやかさ。
食べてもしっかり美味しい逸品に仕上がりました。
とのことです。
食べたかったが、人が多すぎて買えなかった💦
すんません。💦
・深海ソフトクリーム
深海プリンがソフトクリーム。
爽快感のあるラムネと冷たいソフトクリームは相性抜群。
インスタにどうですか?
とのこと💦
☟こんなにお客さんが・・・・。
次回は、レポします。( *´艸`)
=======================================
沼津深海水族館
※www.numazu-deepsea.com/
入場制限が、かかり並んでいました。
キラパパは、既に2回来場しています。
中は、珍しいお魚がいて子供は楽しんでましたよ。
派手な、お魚はいませんでしたが、神秘的なお魚を見たい方にはお勧めかも。
一度、ここの館長さんが『クレイジージャーニー』
に出演してました。
=======================================
これ?なに?
水なんだろけど。
160円?
高くない?
デザイン料いくらよ⁉
どうやら、沼津はアニメ『ラブライブ』を推しているみたい。
好きな人には、レアなのかな?
調べてみたら、アニメ舞台が、沼津みたいです。
そういえば、伊豆箱根鉄道も『ラブライブ』電車が走ってました。
推しの、クセがつえぇ~~~~💦
わしゃ、40だからわからん。
==================================
ご当地もの。
静岡ご当地ラムネ。
バナナラムネ、味噌コーララムネ、メロンパンラムネ。
飲みたい?飲みたくない?
======================================
沼津港に来た時には、是非寄ってみてはいかがですか?
行くときは、早めの方がいいですよ。
港なので、駐車場が少ないです。
では、よい週末を(^▽^)/