【はじめました、男気チョコケーキ😡】
こんにちは、
きらパパです。
時間があったので、チョコレートケーキ🍰を作ってみた。
子供達にビックリしてもらおうと。
もちろん、元ネタはクックパッド。
理想形は、こんな感じ。
さぁ、過程から完成までお話です。
上手く出来ると思う方は、下へスクロール。
いやいや、無理だろ〜。と思う方は、戻るボタンをどうぞ💦
まずは、スポンジの用意。
1、卵3つ分の卵白を泡立て、砂糖を投入。
そして、卵黄を全て投入して、泡立て機で混ぜる。
ここまで、順調💦
泡立て機を回した瞬間、多少の飛び散ったものはご愛嬌💦
2、薄力粉をふるいにかけて、少しずつ混ぜる。
先に、ふるいに薄力粉を入れたため、溢れるハプニング💦
いい感じ(*^^*)
3、牛乳とバターをレンジでチンした後、ココアパウダーを茶こしで、こしながら混ぜる。
4、3を、生地にガッチャンコ。
そして、型へ流し込む。
5、オーブンで、40分焼いた結果、ふっくら。
チョコの🍫いい匂いが♬
スポンジを三枚おろし。
これが、難しい。
暖かいのに切ったため、スポンジが崩壊💦
さぁ、チョコの用意。
6、生クリームに砕いたチョコを溶かしす。
三枚おろしのスポンジに溶かしたチョコでコーティング。
結果。
ボコボコのチョコレートケーキが💦
それを、冷蔵庫で冷やす。
奥さんは、
型より味でしょ〜♬
優しい言葉いただきました。
ケーキを3時のおやつに、食べました。
お味は、
スポンジは、ふわふわ泡
チョコは、濃厚〜♬
子供達は、パクパク食べ、あっという間に無くなりました。
やっぱり、美味しいの一言で、作って良かった!!って思います。
主婦の皆さんが、料理を作っても反応がないと腹が立つの意味、わかります‼️
主婦の皆様、
お疲れ様です。
時間は、掛かりましたが、美味しいを聴けました。
では、
最後に、
理想
と
現実
理想
現実
個性のクセか強い‼️
本日も最後まで、お付き合い頂きありがとうございます。
良かったら、皆さんも、ケーキ🍰どうですか❓(^O^)